Mar
8
【夜作業のお供に】かようびゆるゆるもくもく会【入退室自由だよ】 #1
作業テーマはそれぞれ自由 / SpatialChat上での実施です
Organizing : うこ @ukokq
Registration info |
もくもくします!枠 Free
FCFS
いけたらいくかも枠 Free
FCFS
プロトアウト学生枠 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
誰かと作業したい人のためのバーチャルスペースです
- Webサイト・Webサービスの制作
- Arduino / M5Stack / ラズベリーパイなどで電子工作
- 記事執筆やイベント企画作業
- 絵を描いたり音楽作ったりなどのクリエイティブ系
- 3Dモデリングや機械学習なんかも…
- 何かを作りたいけど、まずは調査からしてみようかな
基本的には誰でも何でもウェルカムです。
プロトアウトスタジオというスクールのスタッフが個人主催しているゆるい会で、学生が作業したり質問しに来ることがありますが、一般の方のご参加はめちゃめちゃ歓迎です。(勧誘等もやりません)
雑談したりご飯食べながらもOKなゆるめ設定
- 話しながらもくもく作業をしていってもよい会です。
- 集中したいとき用のエリアも用意しています。
- 技術質問などの交流も歓迎します。
- 他のイベントと参加重複していてもかまいません。
- ゆるゆるですが、他の参加者に迷惑をかけないようにだけ注意しましょう。
↑↑参加イメージ↑↑
基本的にはカメラオフで音声のみを想定しています。(可能な方はカメラオンでも!)
こんな人には特におすすめ
- ものづくりが好きな人・やってみたい人
- カフェのように誰かの話し声があるほうが集中できる人
- もくもく会を体験してみたい人
途中参加でも「やること宣言」ができます
postalkという「バーチャルなホワイトボードにみんなで付箋を貼れるサービス」を常に表示し、各自のタスクを共有してゆきます。途中から参加であっても、postalkに自分のタスクを書いて貼って気軽に「やることを宣言」し、効率的・効果的に作業を進められるよう工夫をしています。
※タスク表明は任意なので気負わずに!
スケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
18:00 - 18:10 | オープニング 簡単な自己紹介・今日やること宣言 |
18:10 - | もくもく作業開始 |
22時台までの 毎時0分 - 5分 |
この毎時5分間は必ず主催者が会場におり、会場の様子見や質問受け付けなどをします。 途中参加で不安だったり案内が必要な場合は、この時間帯に来てもらえると参加しやすいと思います。 |
22:50 - 23:00 | ゆるく成果報告(様子を見て可能そうな人だけ) |
23:00 | 終了です・お疲れさまでした! |
開催中はいつ来ても、いつ帰ってもよいです。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.