機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Aug

1

プロトアウトコミュニティ「沖中塾」/座談会&もくもく会(毎週水曜 22:00~22:30)

毎週水曜日22時から開催!ぜひプロトアウトコミュニティを体験してみませんか?

Registration info

一般参加枠(どなたでも大歓迎です!)

Free

FCFS
0/10

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

プロトアウトコミュニティの活動に参加してみませんか?

スクールが気になっているけど、説明会申し込みの勇気が少し出ない方へ。

毎週開催されているプロトアウトコミュニティの座談会に参加してみてはいかがでしょうか?

毎週水曜日22:00~22:30の間、実際にプロトアウトスタジオを受講した卒業生とお話しができる座談会を開催しています!

どんな方でも参加OK! 入退出も自由です!

プロトアウトコミュニティをぜひ体験してみてください。

スケジュール

毎週水曜日22:00~開催

22:00~22:30 プロトアウトスタジオ卒業生との座談会

22:30~ もくもく会

プロトアウトコミュニティはどんな目的でも参加可能です

  • プロトアウトスタジオの卒業生と話してみたい
  • Webサイト/LINE Bot制作を教えて欲しい
  • 異業種の方と交流してみたい など

参加者との雑談も歓迎です! 話ながら作業をしてもよいコミュニティです。 集中したいときは一人でもくもくと作業もできます。

主催者

プロトアウトコミュニティ「沖中塾」

代表 Okinaka(@okinakamasayos1)

運営

プロトタイピング専門スクール「プロトアウトスタジオ

VUCAな時代と言われるように、不確実で変化が多い時代においては、一つのことを追求してエキスパートになることや、長い時間をかけて完璧なモノを作るよりも、より多くの情報やツールを適切につなぎ合わせて素早く形にする力=プロトタイピングスキルが必要とされています。

プロトアウトスタジオは、色々なAPIやツールを繋ぎ合わせて素早く形にする力を学ぶプロトタイピング専門スクールです。

※コロナ禍に伴い、完全にオンライン実施をしています。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

No comments yet.

Group

プロトアウトスタジオ

プロトタイピング専門スクール「プロトアウトスタジオ」主催イベントです。

Number of events 131

Members 777

開催中

2023/08/01(Tue)

00:00
2023/10/31(Tue) 23:30

Please login to register

Registration Period
2023/08/01(Tue) 00:00 〜
2023/10/31(Tue) 23:30

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(0)

No attendees yet.

Attendees (0)